オーダーブラシレプリカ - サイドオーダー|スプラトゥーン3

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
オーダーブラシレプリカ - サイドオーダー|スプラトゥーン3

オーダーブラシレプリカ(スプラトゥーン3サイドオーダー)の概要と特徴、入手方法、基本情報、フロア難易度、コダコの極秘メモ、関連武器一覧について掲載しています。

概要と特徴

オーダーブラシレプリカ - サイドオーダー|スプラトゥーン3

武器の名前 オーダーブラシレプリカ
武器の種類 ブラシ
サブウェポン サイドオーダー:トラップ
通常バトル:キューバンボム
スペシャルウェポン サイドオーダー:ウルトラハンコ
通常バトル:ホクサイ
出やすい系統 ムーブ・ラッキー

概要

オーダーブラシレプリカは、スプラトゥーン3『サイドオーダー』に登場する特別な武器。『秩序』をテーマにしたサイドオーダーでは、白を基調とした近未来的なデザインで表現されています。

特徴

  • オーダーブラシレプリカは、ホクサイベースですが、ゴムブラシのような硬さを感じるフデ種のブキです。
  • サブウェポン「トラップ」は、逃げる敵や、エリアの周辺など有効活用できますが、自販機で他のサブウェポンと交換するのがおすすめです。
  • スペシャル「ウルトラハンコ」は、まとまった敵の一掃や投げて使うことができますが、自販機で他のスペシャルと交換するのがおすすめです。
  • 出やすい系統であるカラーチップ「ムーブ」を活かして機動性のある立ち回りがおすすめです。
  • 「塗り進み速度」と「トツゲキ」系のカラーチップでメインを強化するのがおすすめで、塗り進みながら敵を蹴散らせるのが楽しいブキ。

入手方法

オーダーブラシレプリカの入手方法

入手方法 サイドオーダーの秩序の塔の最上階を『オーダーブラシレプリカ』を使ってクリアする

秩序の塔最上階をクリアする

オーダーブラシレプリカの入手方法は、サイドオーダーの秩序の塔の最上階をオーダーブラシレプリカを使ってクリアすることで手に入れることができます。

※通常バトルで使えるようになる入手方法です。秩序の塔で使うためには、『パレット』を入手します。

基本情報

ブキチのパレット」

ブキチのパレット

オーダーブラシレプリカは「ブキチのパレット」で持ち替えることができます。

出やすい系統

オーダーブラシレプリカの一番出やすい系統は「ムーブ」で、二番目に出やすい系統は「ラッキー」です。

最強パレットブキとパレット一覧表

フロア難易度

フロア 難易度
ポータルを壊せ!
エリアを守れ!
プロペラヤグラを運べ!
にげる敵を倒せ!
ボールを運べ!

塗り進みを強化する

オーダーブラシレプリカでは、出やすい系統が「ムーブ」のため、移動がしやすい点が強みです。また、「ムーブ」のカラーチップには、塗り進みを強化できるカラーチップもあります。

「にげる敵」では、塗り進みながら、待ち伏せすると倒しやすいです。

「ポータル」や「エリア」では、上の階になるとしばききれなくなるので、メイン強化をしておくのがおすすめです。特に「塗り進み速度」と「トツゲキ」系がおすすめです!

おすすめカラーチップ

  • 塗り進み速度
  • トツゲキダメージ
  • トツゲキふき飛ばし
  • インク効率(メイン)
  • メイン射程
  • 移動スペシャル
  • 移動ドローンゲージ
  • 移動インク回復

フロアの種類一覧とクリア条件

コダコの極秘メモ

サイドオーダー「オーダーブラシレプリカ」のコダコの極秘メモ

サイドオーダー「オーダーブラシレプリカ」のコダコの極秘メモは上記の通りです。

双子のカブトエビの「マメブキチ」と「ツブブキチ」。初めて見た生き物であるブキチのブキ愛に感銘を受け、弟子入りをしたらしいです。

マメ・ツブといえば、どうぶつの森のまめきち・つぶきちと名前だけでなく双子という点でも似ていますよね。関連性については明確にはなっていないようです。

関連武器一覧

オーダーマニューバーレプリカ オーダーシェルターレプリカ オーダーシューターレプリカ
オーダーローラーレプリカ オーダーチャージャーレプリカ オーダーストリンガーレプリカ
オーダーワイパーレプリカ オーダースロッシャーレプリカ オーダーブラスターレプリカ
オーダーブラシレプリカ オーダースピナーレプリカ オクタシューターレプリカ
サイドオーダーブキ
サイドオーダー武器一覧と入手方法・ブキ別クリア難易度評価

スプラトゥーン3サイドオーダーの武器一覧とクリア難易度、武器の入手方法を掲載しています。サイドオーダー限定武器がもらえな ...

続きを見る

サイドオーダー攻略