スケジュール

7/29(火)17:00すじこのサーモンラン予報・武器編成評価

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
7/29(火)17:00すじこのサーモンラン予報・武器編成評価

第632回「7/29(火) 17:00 – 7/31 9:00すじこジャンクション跡」のサーモンラン予報、武器編成評価掲載。サモラン予報士による天気予報を解説しています。ブキ別立ち回りやステージ考察もしているので参考にどうぞ。

サーモンラン予報

日時 7/29(火) 17:00 – 7/31 9:00

7/29(火) 17:00 – 7/31 9:00

7/29(火)17:00すじこのサーモンラン予報・武器編成評価

ステージ・オカシラ 支給ブキ
すじこジャンクション跡
ジョー
わかばシューター
プロモデラーMG
.52ガロン
ソイチューバー

サーモンランの天気予報

野良予報 固定予報
薄曇り 曇時々晴

注意報・警報

  • 納品不足警報
  • バクダン注意報

サーモンラン予報5日間天気

サーモンラン予報の天気概況

サーモンラン予報は、野良予報は「薄曇り」、固定予報は「曇時々晴」となるでしょう。
今回の場所は「すじこジャンクション跡」で、カンスト難易度は「少し簡単」です。

今回はすじこの当たり編成ですね!シューター3種と初心者さんにも扱いやすいブキが多いです。

今回のブキ編成は、塗りやすさと動きやすさが非常に高く、味方との連携がしやすい編成です。特に、わかばシューターやプロモデラーMGといった機動力の高いブキが揃っており、納品面でも大きな強みを発揮できます。

一方で、対バクダンの平均値が非常に低く、明確な弱点となっています。ソイチューバーはバクダン処理が得意ではあるものの、使いやすさに難があるため、安定した立ち回りが求められます。

火力面ではやや控えめで、.52ガロンが全体の火力を支える形になります。ソイチューバーは高火力ですがチャージの隙が大きく、瞬発的な対応には向きません。オオモノが重なった場面では、味方全員でフォローし合いながら迅速な処理を意識する必要があります。

また、ハシラの地上処理能力もあまり高くないため、出現した際は即座に対応するよう心がけましょう。難所となるのはバクダンの処理と、ソイチューバーを活かせる状況を作れるかどうかです。塗り性能と動きやすさを活かして、安全に納品しやすい環境を整えていけば、十分にカンストも狙えるシフトです。

  • 納品不足警報
    総合火力が低い編成のため、コンテナ周辺が混雑しやすく納品不足が生じやすいです。早め早めの納品をしましょう。オオモノ・ザコシャケがあふれてしまうと後からまとめて納品できない状況が予想されます。
  • バクダン注意報
    ブキの射程が短く、平地からの処理が難しい場合があります。段差や高台を利用して狙いを定めましょう。

立ち回り

ブキ編成評価で、それぞれのブキスペックと使い方について記述していますが、今回の編成で特に優先したい立ち回りをまとめています。

  • わかばシューター: 塗りやすさが高く、使いやすいブキです。タワー・ハシラを優先しながら、オオモノを中央まで寄せて、納品重視の立ち回りがおすすめです。
  • プロモデラーMG: 高い塗り性能と動きやすさを持ち、対ザコシャケにも強いです。タワー・ハシラを優先しながら、オオモノを中央まで寄せて、納品重視の立ち回りがおすすめです。
  • .52ガロン: 連射速度は遅いものの、高い総合火力を誇ります。オオモノ・ザコシャケ処理と納品の両方をそつなくこなせます。
  • ソイチューバー: ノンチャ連打が強いチャージャーです。オオモノは全てノンチャでも良いくらいで、タワーもノンチャで対応可能です。対バクダンも強力なので、積極的に対応してください。射程を活かして、安全な位置からオオモノを狙うと良いでしょう。コンテナ周辺のハシラやバクダン、テッパンやダイバー、ヘビなどの処理を行いながら、デスを避けるように立ち回りましょう。

※固定では上記の立ち回りが理想的ですが、野良プレイでは各ブキの特有の動きにおけるチーム連携が難しいことが多いため、これらのポイントはあくまで一つの参考と考えてください。

野良では、特に柔軟な対応が求められます。例えば、オオモノ処理が追いつかない時は積極的に倒すこと、金イクラの納品進捗が遅れている場合は納品に重点を置いて立ち回ること、味方が度重なるデスに苦しんでいる場合はサポートすることなど、バイトの流れに応じて柔軟に戦略を変えることが重要です。常に状況を見極め、仕事の穴を埋めるような最善の行動を選択していきましょう。

オカシラ直接攻撃おすすめブキ

  • プロモデラーMG(DPS 360)

オカシラ直接攻撃おすすめブキは上記の通りです。

オカシラ戦(エクストラウェーブ)では、高DPSブキ(攻撃力の高いブキ)もしくは長射程のブキが、オカシラ本体や弱点にメインウェポンで直接攻撃するのがおすすめです。

【スプラ3】ジョーの倒し方と攻略方法!ジョーの体力・弱点を解説

スプラ3ジョーの倒し方!ジョーの体力・弱点・ロックオンの避け方・攻撃パターンなど、スプラトゥーン3新オカシラ「ジョー」の ...

続きを見る

サーモンランスケジュール

武器編成評価

わかばシューター

ブキ わかばシューターわかばシューター
ダメージ 28
DPS 336
射程 2.2
解説 全ての武器の中で最も燃費が良いため、インク管理が苦手な初心者バイターさんでも使いやすく、デスしにくいブキです。火力は普通ですが燃費は良く使いやすいため、バランス型のシューターとして活用しましょう。弾がブレるため、平地ではバクダンを処理しにくいため、段差や高台を利用して倒しましょう。下からハシラはやりにくいので、のぼって倒しましょう、コンテナ周辺のハシラ処理はタワーレベルで最優先事項です!ハシラの金イクラ3つは納品するのがおすすめです。タワー・カタパ・ハシラ・テッキュウなどのオオモノ処理や遠征先での移動も楽で、満潮時のあふれた状況でも納品しやすい機動性とインク効率が強みです。納品重視に立ち回り、タワーが出たら処理する、基本は納品しつつ、コンテナ周辺のオオモノを処理して金イクラを作る→納品するとクリア率が高いのでおすすめです。

プロモデラーMG

ブキ プロモデラーMGプロモデラーMG
ダメージ 24
DPS 360
射程 2.2
解説 総合的に優れた武器です。塗りが非常に優れており、扱いやすく連射も速いです。その上火力もあるため使いやすいです。遠征やオオモノであふれたコンテナ周辺の納品など、強いブキとしての自覚をもって、難しい仕事を積極的に行うことが求められます。遠征先でデスしにくい強い武器なので、タワー・ハシラ・テッキュウ・カタパは積極的に処理しましょう。銀モデは塗りが強い武器なので、塗りが弱いブキと編成を組まされることもあり、中央などコンテナ周辺の床塗りも非常に重要な仕事となっています。とくに、ノルマを達成していない場合は、残り時間30秒までには必ずコンテナ周辺に戻って、コンテナ周辺のオオモノ・ザコ処理を行いつつ納品をすることが最重要です。できれば残り時間28秒で、タワーの確認をして、もしタワーが出現したら状況に応じてスペシャルを使いましょう。

.52ガロン

ブキ .52ガロン
ダメージ 52
DPS 347
射程 2.6
解説 連射は速くはないですが、その分火力が高く射程もあります。オールラウンダーで強いブキといえます。ハシラは近寄らないと倒しにくいですが、地上からギリギリ届く射程です。タワーは難なく倒せますが、ダメージ効率が少し悪く、処理に思ったより時間がかかるので注意しましょう。

ソイチューバー

ブキ ソイチューバーソイチューバー
ダメージ フルチャージ:300
ノーチャージ:80
DPS フルチャージ:233
ノーチャージ:343
射程 フルチャージ:4.3
ノーチャージ:2.9
解説 ノンチャ連打(ノーチャージ連打)が強いチャージャーです。フルチャージショットが撃てるシューターともいわれ、オオモノは全てノンチャでも良いくらいで、タワーもノンチャで倒しましょう。タワーに強いブキなので、チャージャーだからと敬遠せずに積極的にタワーを処理するのがおすすめです。テッキュウもノンチャ連打で効率よく倒しましょう!バクダンはフルチャージ1発もしくはノンチャ4発で倒せます。ザコシャケの群れに突っ込まずに、高台や段差から狙い撃ちましょう。近寄れば地上からノンチャ連打でハシラも処理可能です。フルチャージ時は貫通性能もあるので、ザコシャケはそれを意識しましょう。

総合火力(平均値:6.5点)

このブキ編成の総合火力はやや低めです。

わかばシューターとプロモデラーMGは連射速度が高く安定した射撃が可能ですが、DPSが控えめで瞬間火力に欠けます。

52ガロンは高威力の弾を持ち、オオモノ・ザコシャケ処理をそつなくこなせます。

ソイチューバーはノンチャ連打による近距離火力が強みで、さらにフルチャージで瞬間的な高火力を出すことができます。ただしチャージ時間との兼ね合いで即応性にやや難があります。

塗りやすさ(平均値:8.75点)

塗り性能は全体的に非常に高いです。プロモデラーMGとわかばシューターは塗り性能に優れており、素早く広範囲を塗ることができます。ソイチューバーもチャージでまとまった塗りができ、.52ガロンもそこそこの塗り能力を持っています。足場の維持や金イクラの納品ルートの確保にも役立つ編成です。

動きやすさ(平均値:8.0点)

この編成は全体的に機動力が高く、バイターが動きやすい構成になっています。わかばシューターやプロモデラーMGはインク消費が少なく、移動しながらの攻撃や塗りも可能です。.52ガロンは中程度の動きやすさ、ソイチューバーはチャージの関係で若干制限がありますが、安全な場所を選べば自由に立ち回ることもできます。

対ザコシャケ(平均値:7.25点)

ザコシャケ処理能力はやや高めです。プロモデラーMGとわかばシューターは連射力でザコシャケを手早く処理できますが、大漁は少し苦手です。.52ガロンは1発の威力が高いため、素早く倒しやすいです。ソイチューバーもある程度対応できますが、チャージを要するため、囲まれた状況にはやや不向きです。近距離でノンチャ、まとまったザコシャケにはフルチャで撃ち抜きましょう!

対タワー(平均値:8.25点)

このブキ編成のタワー処理性能は非常に高いです。プロモデラーMGとわかばシューターは連射力を活かして近距離で迅速に処理可能です。.52ガロンは中距離からの処理もこなせるため、連携して対応すればタワーの脅威はかなり軽減できます。ソイチューバーはノンチャ連打で倒しやすいです。

対バクダン(平均値:5.8点)

バクダンに対しては明確な弱点を抱えています。プロモデラーMGやわかばシューターは連射力はあるものの、射程が短く倒しにくいです。ジャンプ撃ちや段差を活用しましょう。.52ガロンはある程度対応できますが、処理には位置取りとタイミングが必要です。ソイチューバーはフルチャージでワンパンでき、今回の編成では重要な処理役となるため最優先で狙っていきたいです。

対ハシラ(平均値:6.25点)

ハシラの処理にはやや苦戦する編成です。わかばシューターやプロモデラーMGはのぼって迅速に処理可能です。.52ガロンとソイチューバーはのぼって処理しやすく、地上からでも攻撃可能です。

使いやすさ(平均値:8.75点)

この編成は全体的に使いやすいブキが揃っています。わかばシューターやプロモデラーMGは扱いやすく、初心者でも安定した活躍が可能です。.52ガロンも比較的素直な性能をしており、ソイチューバーはチャージに慣れれば遠距離から安全に処理できる強みがあります。

ヒカリバエ・グリルは少し難しい編成です。

ヒカリバエは機動力が高く生存しやすい、金イクラの回収・納品は行いやすいブキが多いです。

その一方で、短射程のため処理が近距離になり被弾しやすいため、いっきにやられないように注意しましょう。

ソイチュは、キンシャケをフルチャであらかじめ攻撃し、体力を削っておくのがおすすめです。

他3ブキは、ターゲットはコンテナ裏や横から安全に攻撃したり、押し寄せそうな場合は左の段差とコンテナ横の段差を反復横跳びして、多少の時間稼ぎが可能です。

ターゲット以外は、余裕があれば間引きも行い、攻撃しながら合間に納品していきましょう。誰かがやられたらスペシャルを使用するのがおすすめです。

グリルは、全体的に火力不足・射程不足でスタンがさせにくい編成です。ガロンとソイチュはしっかり狙い撃ちましょう。ソイチュはフルチャでスタンさせ、スタン中はノンチャ連打がおすすめです。銀モデ・わかばはどちらかがコジャケ処理し、両方がかぶることのないように、グリル本体への火力支援し、しっかり攻撃していきましょう!

今回はすじこの当たり編成ですね!シューター3種と初心者さんにも扱いやすいブキが多いです。

火力・射程は物足りない、バクダンの脅威度高めで、状況によっては難しい場面もありそうです。火力ゴリ押しはできないので、機動力をいかす立ち回りという部分では少し中級者以上向けかもしれません

とはいえ、すじこでステージ難易度も簡単な方なので、カンストチャレンジにはとてもおすすめです!ぜひ挑戦してみてはイカがでしょうか♪それでは、良きバイトを

サーモンラン伝説200バッジを取るコツと200から上がれない時の攻略方法
サーモンラン伝説200バッジを取るコツと200から上がれない時の攻略方法

スプラ3(スプラトゥーン3)のサーモンラン伝説200バッジを取るコツとでんせつ200帯から上がれない時の攻略方法や伝説2 ...

続きを見る

【スプラ3】サーモンランカンスト攻略ガイド!10個のコツ
【スプラ3】サーモンランカンスト攻略ガイド!10個のコツ

スプラ3(スプラトゥーン3)のサーモンラン野良カンスト完全攻略ガイド!サーモンランカンストとは?サーモンラン野良カンスト ...

続きを見る

サーモンランスケジュール

サーモンラン攻略メニュー
サーモンランイベント最新情報 サーモンランスケジュール
サーモンラン予報 カンスト攻略ガイド
今月のギア 元ネタ一覧 交換アイテム一覧
オカシラ連合 シャケの体力(HP)・攻撃力一覧表
危険度別オオモノ数・ノルマ・総金イクラ出現数一覧表 ステージ難易度ランキング
サーモンランイベント
ビッグラン バイトチームコンテスト
クマフェス オールランダム
バイト専用ブキ
武器DPSランキング 最強武器ティア表
武器射程ランキング -
クマサン印のレアブキ クマブキオオモノ相性早見表
便利ツール
ブキビンゴ ブキカウンター
スケジュール検索 支給ブキランキング

-スケジュール
-,