クマブキ

クマブキグリル攻略方法とコツ、立ち回り早見表

2023年11月11日

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
【クマフェス】クマ武器グリル早見表|スプラ3(スプラトゥーン3)

スプラ3(スプラトゥーン3)のクマフェスにおけるグリル・クマブキ攻略を掲載!クマフェスのグリル攻略・クマ武器別立ち回りやグリルの立ち場所など攻略方法をご紹介します。

クマフェスのグリル攻略方法

スプラ3(スプラトゥーン3)のサーモンランではクマフェスが開催されます。クマフェスではクマブキオンリーの特別なランダム回となっています。

この記事では、クマフェスのグリルの攻略方法を解説していきます。意外と難しいグリルの誘導やスタンのやり方、コジャケ処理について学びましょう。

グリル本体のスタン役

クマフェスのグリル攻略において、どのクマブキがスタンさせるのが得意かどうか覚えておきましょう。

グリルをスタンさせる方法

グリルの背中部分(後ろにある)弱点を攻撃しつづけると、スタン(一時停止)します。

最大の敵はコジャケ!!!

クマフェスのグリル攻略において、最大の敵はコジャケといえるでしょう。クマフェスで支給されるクマブキは、コジャケ処理が苦手な武器も多く、ランダム編成のため、コジャケ処理が得意なクマブキが処理することが重要です。

クマ武器グリル早見表

【クマフェス】クマ武器グリル早見表|スプラ3(スプラトゥーン3)

クマブキ グリル本体 コジャケ
クマサン印のストリンガー
クマサン印のブラスター
クマサン印のシェルター
クマサン印のワイパー
クマサン印のスロッシャー
クマサン印のチャージャー
クマサン印のマニューバー
クマブキオオモノ相性早見表|クマフェス クマ武器攻略|スプラ3クマブキオオモノ相性早見表 【クマフェス】クマブキヒカリバエ早見表|無限連射のやり方【スプラ3】スプラトゥーン3クマブキヒカリバエ早見表
【クマフェス】クマ武器グリル早見表|スプラ3(スプラトゥーン3)クマ武器グリル早見表 【スプラ3】クマフェス日程一覧|次はいつ?ステージ・オカシラ・ブキ攻略まとめクマフェス日程一覧と攻略まとめ

グリルをスタンさせやすいクマブキ

  • クマ弓:フルチャージ矢3本
  • クマワイパー:タメ斬り1発(弱点と本体に同時攻撃で撃破可能)
  • クマスロ:1発(正面から貫通可能)
  • クマチャー:3発

グリルをスタンさせやすいクマブキは、クマ弓・クマワイパー・クマスロ・クマチャーとなっています。

クマ弓は、フルチャージ矢3本でスタン可能です。

クマチャーは、3発でスタン可能です。

クマスロで貫通ダメージ!

クマスロは、グリルにも貫通ダメージを与えることができるので、どの方向から攻撃してもグリルをスタンできる最強武器です!弱点を無視してスタンさせて、みんなで倒しましょう。トドメは、インク効率が悪いので味方にまかせるのがおすすめです。

クマワイパーでワンパン!

クマワイパーは、タメ斬りでグリルの本体と弱点部分に同時に攻撃すればワンパンすることができます。どちらか片方に当たった場合は、スタンします。

コジャケ処理が苦手なクマブキだけの場合

コジャケ処理が苦手なクマブキだけの場合、例えばクマチャー4などの編成の際は注意が必要です。グリルを倒すのは簡単でも、コジャケが邪魔になってスムーズにいかないかもしれません。

スプラッシュボムで対応

コジャケ処理が苦手なクマブキだけの場合、グリルのコジャケ処理はスプラッシュボムで対応も可能です。

スペシャルを使う

ホップソナーもコジャケに有効です。グリルのクリアが厳しそうな時は、スペシャルを使いましょう。

グリルの立ち位置と誘導場所

アラマキ砦 ムニ・エール海洋発電所
コンテナ横or高台壁セミ B地点の壁
シェケナダム 難破船ドン・ブラコ
コンテナ横 金網奥の段差
すじこジャンクション跡 -
コンテナ横 -

クマフェスのグリルの立ち位置と誘導場所は、通常バイトと同じ場所で問題ありません。

クマブキオオモノ相性早見表|クマフェス クマ武器攻略|スプラ3
クマブキオオモノ相性早見表|クマフェス クマ武器攻略|スプラ3

スプラ3(スプラトゥーン3)のクマブキオオモノ相性早見表を掲載!クマフェスのクマ武器の使い方やオオモノとの相性・倒し方に ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

管理人

スプラトゥーン3のサーモンラン攻略を解説しています。ビッグランやバイトチームコンテストの最新情報も紹介しているので、バイトにお役立てください。

-クマブキ
-,