サーモンラン

サーモンランイクラ投げ遠投のやり方|スプラトゥーン3

2024年2月2日

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
サーモンランイクラ投げ遠投のやり方|スプラトゥーン3

スプラトゥーン3サーモンランイクラ投げ遠投のやり方を掲載しています。サーモンランイクラ投げ遠投とは何か、基本情報から操作方法までわかりやすく解説します。

サーモンランイクラ投げ遠投のやり方

サーモンランイクラ投げ遠投のやり方|スプラトゥーン3

遠投のやり方 イカ移動+Aボタン+Bボタン

遠投のやり方

  1. イカ移動
  2. Aボタン(イクラ投げ)
  3. Bボタン(ジャンプ)

スプラ3(スプラトゥーン3)におけるサーモンランのイクラ投げ遠投のやり方は、「イカ移動+Aボタン+Bボタン」の操作方法で行います。

ドンブラコタツマキ攻略:全回収金イクラ納品ルート

イカ状態で移動中に、金イクラを持っている状態でAボタンを押すと、金イクラを投げるガイドが表示されます。このガイドが表示されている時に、Bボタンを押すとジャンプができます。

遠投は、イクラ投げしながらジャンプ中にAボタンを離すと、金イクラを投げて飛距離を伸ばすことができる仕組みです。イカ移動しなくても、Aボタン+Bボタンでも飛距離を伸ばすこともできますが、イカ移動で助走をつけた方がおすすめです。

サーモンランイクラ投げ遠投

ドンブラコ船首遠投テクニック

※上記は、ドンブラコタツマキ(中央奥:マップB地点)で使用する船首遠投テクニックです。A・C地点では使用しませんのでご注意ください。

遠投のよくある間違い

「Bボタン→Aボタン」ではなく「Aボタン→Bボタン」という点に注意しましょう。Bボタンを先に押すのではなく、Aボタンを先に押すことに注意してください。遠投をする際によくある間違いは、BボタンをAボタンより先に押してしまうことです。

サーモンランイクラ投げ遠投とは?

サーモンランイクラ投げ遠投とは?

イクラ投げ遠投とは

サーモンランイクラ投げ遠投とは、金イクラを遠くに投げることができるテクニックです。遠投することによって、遠くに落ちている金イクラを納品することができるため、移動時間の節約ができるメリットがあります。

イクラ投げとイクラ投げ遠投の違い

通常のイクラ投げ Aボタン
イクラ投げ遠投 イカ移動+Aボタン+Bボタン

通常のイクラ投げとイクラ投げ遠投の違いは、Bボタンでジャンプするかどうかという点です。イクラ投げ遠投は、通常のイクラ投げよりも飛距離を伸ばすことが可能です。

イクラ投げ遠投を活用しよう!

金イクラの飛距離を伸ばすということは、納品の効率アップに直結します。イクラ投げ遠投は、クマサン商会のロビーでも練習できますので、ぜひ習得してみてください。

イクラ投げ遠投は、バイトのあらゆる場面で活用できます。特にタツマキでは、イクラ投げ遠投の実践として挑戦しやすいでしょう。ぜひ、遠投を覚えてみてくださいね♪

サーモンランドンブラコタツマキ攻略 金イクラ納品ルート
【サーモンラン】ドンブラコタツマキ攻略:全回収金イクラ納品ルート

スプラトゥーン3サーモンランのドンブラコタツマキ攻略方法を掲載!ドンブラコタツマキ(竜巻)の金イクラ納品ルートや全回収、 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

管理人

スプラトゥーン3のサーモンラン攻略を解説しています。ビッグランやバイトチームコンテストの最新情報も紹介しているので、バイトにお役立てください。

-サーモンラン
-