オーダーローラーレプリカ - サイドオーダー|スプラトゥーン3

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
オーダーローラーレプリカ - サイドオーダー|スプラトゥーン3

オーダーローラーレプリカ(スプラトゥーン3サイドオーダー)の概要と特徴、入手方法、基本情報、フロア難易度、コダコの極秘メモ、関連武器一覧について掲載しています。

概要と特徴

オーダーローラーレプリカ - サイドオーダー|スプラトゥーン3

武器の名前 オーダーローラーレプリカ
武器の種類 ローラー
サブウェポン サイドオーダー:クイックボム
通常バトル:カーリングボム
スペシャルウェポン サイドオーダー:テイオウイカ
通常バトル:グレートバリア
出やすい系統 パワー・ラッキー

概要

オーダーローラーレプリカは、スプラトゥーン3『サイドオーダー』に登場する特別な武器。『秩序』をテーマにしたサイドオーダーでは、白を基調とした近未来的なデザインで表現されています。

特徴

  • オーダーローラーレプリカは、スプラローラーのような感覚で使えますが、インク不足には注意が必要です。
  • サブウェポン「クイックボム」は、カーボンのような立ち回りができ、使いやすいです。メインで届かない敵にとくに有効です。
  • スペシャル「テイオウイカ」は、自販機で他のスペシャルと交換するのがおすすめです。
  • カラーチップ「パワー」や「インク効率(メイン)」がおすすめです。基本的には、ヨコ振りで戦いましょう。
  • カラーチップ「爆発サイズ」が多くセットしてあるなら、クイボを中心とした戦い方もおすすめです。クイボを強化するようなパレットカスタマイズも楽しいです。

入手方法

オーダーローラーレプリカの入手方法

入手方法 サイドオーダーの秩序の塔の最上階を『オーダーローラーレプリカ』を使ってクリアする

秩序の塔最上階をクリアする

オーダーローラーレプリカの入手方法は、サイドオーダーの秩序の塔の最上階をオーダーローラーレプリカを使ってクリアすることで手に入れることができます。

※通常バトルで使えるようになる入手方法です。秩序の塔で使うためには、『パレット』を入手します。

基本情報

アオリのパレット

アオリのパレット

オーダーローラーレプリカは「アオリのパレット」で持ち替えることができます。

出やすい系統

オーダーローラーレプリカの一番出やすい系統は「パワー」で、二番目に出やすい系統は「ラッキー」です。

最強パレットブキとパレット一覧表

フロア難易度

フロア 難易度
ポータルを壊せ!
エリアを守れ!
プロペラヤグラを運べ!
にげる敵を倒せ!
ボールを運べ!

苦手なフロア

オーダーローラーレプリカは、「にげる敵」が苦手なフロアです。射程が短く、スペシャルもテイオウイカのため、初期状態ではなかなかに苦戦します。

クイックボムで狙うのがおすすめですが、クイボに慣れていない場合はエイムを合わせるのが少し難しいかもしれません。

「エリア」はインク不足に注意が必要です。意外とインク不足になりがちなので、カラーチップ「インク効率(メイン)」を集めておくのがおすすめです。

「ポータル」は、最後の高さになると、テイオウイカが届かなくなるので注意してください。

フロアの種類一覧とクリア条件

コダコの極秘メモ

サイドオーダー「オーダーローラーレプリカ」のコダコの極秘メモ

サイドオーダー「オーダーローラーレプリカ」のコダコの極秘メモは上記の通りです。

アオリはコダコにも人気がある模様!なんだか、コダコはイカ世界にあこがれを感じているようにも思えます・・・。

関連武器一覧

オーダーマニューバーレプリカ オーダーシェルターレプリカ オーダーシューターレプリカ
オーダーローラーレプリカ オーダーチャージャーレプリカ オーダーストリンガーレプリカ
オーダーワイパーレプリカ オーダースロッシャーレプリカ オーダーブラスターレプリカ
オーダーブラシレプリカ オーダースピナーレプリカ オクタシューターレプリカ
サイドオーダーブキ
サイドオーダー武器一覧と入手方法・ブキ別クリア難易度評価

スプラトゥーン3サイドオーダーの武器一覧とクリア難易度、武器の入手方法を掲載しています。サイドオーダー限定武器がもらえな ...

続きを見る

サイドオーダー攻略

2024年2月25日