スプラ3の難破船ドン・ブラコ(ドンブラコ)のマップとバッジ、攻略方法について掲載!スプラトゥーンサーモンラン難破船ドン・ブラコ(ドンブラコ)のグリル・ヒカリバエ(ラッシュ)攻略もご紹介します。
ステージ | |
---|---|
アラマキ砦 | ムニ・エール海洋発電所 |
シェケナダム | 難破船ドン・ブラコ |
すじこジャンクション跡 | トキシラズいぶし工房 |
どんぴこ闘技場 | ステージ一覧と難易度ランキング |
難破船ドン・ブラコ(ドンブラコ)
ステージ | 難破船ドン・ブラコ |
---|---|
追加日 | 2022/12/02 17:00 |
難破船ドン・ブラコ(ドンブラコ)のステージマップ情報
サーモンランステージ「難破船ドン・ブラコ」は、船の出入りが難しく昇降台リフトのあるステージです。船の外壁が塗れない壁が多く、コンテナ周りは狭いです。オブジェクトが多く射線が通らない、コウモリの雨弾を打ち返しにくい点でも難しいです。左奥のデスタワーと右下のデスゾーンには要注意!
難破船ドン・ブラコ(ドンブラコ)の攻略
難破船ドン・ブラコ(ドンブラコ)について
『難破船ドン・ブラコ(ドンブラコ)』のステージは広いエリアと複雑な地形により、非常に難しい最難関のステージといえます。
通常時の立ち回り
『難破船ドン・ブラコ(ドンブラコ)』のステージは全体的に、船内への寄せと処理、長射程ブキを使用した適切なサポート、そしてリフトの効率的な使用が鍵となります。また、迅速な救助、船外から帰る際は一緒に乗せることを考えてリフトを使用することも重要です。
金網に注意!
コンテナ前の金網に注意が必要です。ここから落ちると、遠回りして再度登らなければならないためです。また、満潮では落ちないようにしましょう。
テイオウイカでは、ジャンプしたり突進で飛び移ることができます。少し難しいため慣れが必要ですが、満潮で活用してみてください。
危険とされる「右下」での長時間作業
通常潮の右下、昇降台リフトの下の場所ですが、ここは非常にキケンなエリアです。ここにオオモノが出た際にとめたり、倒して金イクラを回収する立ち回りは上級者向けなので、あまりドンブラコの経験がないバイターさんは、右下へは一人では降りない方がいいです。1人で突っ込んでデスしてしまわないように注意しましょう。
「右下」からの納品は、「左下」よりもやや難易度が高いです。自信がなければ、船上にイクラを運び上げるだけにとどめるか、1つをリフトに乗せて持っていくくらいでも十分でしょう。特に、イクラの回収に集中しすぎると周囲への警戒が疎かになることがあるため、危険とされる「右下」での長時間作業は、しっかりとタイミングを見極めましょう。
イクラ投げ「遠投」
イクラ投げ遠投を使うと、「左下」と呼ばれる桟橋側や「右下」から直接イクラコンテナに納品できます。これは、通常のプレイだけでなく、「巨大タツマキ」や「ドロシャケ噴出」といった特殊な状況でも有効です。コンテナ周りにはシャケが集まりやすく、納品数が厳しい状況もあるため、余裕がある時に練習しておくと良いでしょう。これにより、「あと1つ足りずに失敗」という事態を避けることができます。
イクラ投げ遠投すれば、右下や左下などから、直接納品が可能です。「遠投」ができると納品効率がぐっとあがるので、ぜひ習得してみてください!
-
サーモンランイクラ投げ遠投のやり方|スプラトゥーン3
スプラトゥーン3サーモンランイクラ投げ遠投のやり方を掲載しています。サーモンランイクラ投げ遠投とは何か、基本情報から操作 ...
続きを見る
難破船ドン・ブラコ(ドンブラコ)のオオモノの寄せ方
オオモノ処理は、船内くらいまでは寄せるのがおすすめです。遠くで倒すと、金イクラがコンテナから遠くて納品しにくいので、船の中くらいまでは寄せましょう。
敵を倒した後はすぐにコンテナに戻る
難破船ドン・ブラコ(ドンブラコ)では、テッキュウ、タワーなどの敵を倒した後は、すぐにコンテナもしくは船内に戻るようにしましょう。このとき、自分がターゲットになっているオオモノの位置を把握しておくことが理想的です。
テッパン・モグラ・ダイバー
一方で、テッパン・モグラ・ダイバーなどは、海岸付近で倒すと納品数不足を招きます。できるだけコンテナ近くに寄せましょう。
ヘビの寄せと倒し方
難破船ドン・ブラコ(ドンブラコ)においては、ヘビは見つけ次第倒すのがおすすめ!
船上における道が狭いという地形は、ヘビが脅威になる場合が多いです。ヘビは、特に出現直後や金網の下の通路を移動中、胴体が一直線となり狙いやすいです。そのため、船に上がられる前に早急に対処したいところです。また、船体の特性を活かし、段差を利用してヘビの追跡から逃れることも可能です。
ヘビの寄せ方
ヘビをコンテナ近くまで寄せる際は、ヘビのターゲットになったバイターが金網→コンテナ→金網を通るように誘導するとスムーズです。頭がコンテナ側に来たら、真ん中を飛び乗って後ろの操縦席を狙いやすいです。
難破船ドン・ブラコ(ドンブラコ)で最初に塗るべき壁の場所
中央・右下リフトの壁
難破船ドン・ブラコ(ドンブラコ)の最初に塗るべき壁の場所は、中央の段差の壁と右下リフトの壁がおすすめです。
また、中央を囲む壁も塗りましょう。船尾の裏(中央高台の壁)を塗っておくと、とくに満潮で便利です。
ヒカリバエのセミの場所と安地
難破船ドン・ブラコ(ドンブラコ)のヒカリバエは最難関!非常に難しいWAVEです。
ヒカリバエはやや難しいくらいですが、納品意識を強く持たないと、金イクラがたくさんあるのに納品が間に合わない状況が予想されます。
まずは、序盤は金網周辺に集まって一斉攻撃しながら、ターゲットが切り替わったタイミングで、ターゲット以外が納品と攻撃を行います。ターゲットは位置取りに注意しながらシャケに攻撃します。
シャケの勢いが強く、金イクラがたくさん落ちている状況で回収できない・運べないといった状況であれば、ターゲットが安地で納品タイムを作るのも一つの手段としておすすめです。
ドンブラコは安地があるので、これを覚えておくとヒカリバエのクリア率が格段に上がります!ぜひ活用してみてください。
-
ドンブラコのヒカリバエ安地(安置)のやり方と注意点【裏技小技】
スプラトゥーン3のサーモンランにおける難波船ドン・ブラコのラッシュ(ヒカリバエ)安地(安置)場所プロペラのやり方と注意点 ...
続きを見る
誘導役はコンテナ手前の右壁横
難破船ドン・ブラコ(ドンブラコ)のヒカリバエの誘導は、コンテナ手前の右壁横がおすすめです!金網付近誘導だと、金イクラが下に落ちてしまい納品がしにくいです。しかし、コンテナ右側の右リフトの横にある壁にぴったりとはりつくと、キンシャケ達を一方向に誘導することができ、カゴ横で金イクラを作ることができるので、スペシャルゴリ押しでもなんとかクリアに持ち込めます。
難破船ドン・ブラコ(ドンブラコ)のヒカリバエの誘導は、野良では金網前が主流になっています。基本的には味方の動きに合わせて立ち回る必要があります。
押し寄せた時や金イクラが足りない切迫した状況では、コンテナ手前の右壁横で一斉攻撃するのがおすすめです。
4人全員で一箇所に集中攻撃
ラッシュ時には、難破船ドン・ブラコ(ドンブラコ)の特性を活かし、4人全員で一箇所に集中する戦術が最適です。具体的には、コンテナの隣にある金網手前右壁横に全員で集結し、シャケたちを4人全員の力を挙げて阻止します。光ったターゲットが金網後ろに下がると、左側からもシャケが来るので注意しましょう。
低速ローラーはおすすめ
難破船ドン・ブラコ(ドンブラコ)のヒカリバエの場所は、コンテナ近く右横で低速ローラーも可能です。固定でも野良でも、かなり有効的な手段といえます。
金網上が主流ですが納品が難しいです。ローラーがある際は、コンテナ横右側で集合するのがおすすめです。ローラーを持ったバイターの立ち回りに合わせると連携をとりやすいです。
納品タイムをスペシャルで作ろう!
ドンブラコのヒカリバエは非常に難しいため、全てのスペシャルが必要となる場合が多いです。
そのため、ジェットパックで納品タイムを作り、シャケを遠くに寄せるのがベスト。
ジェッパがない場合やメンバーが適切なタイミングでスペシャルを使用しない場合は、納品タイムをこまめに作るために、安置であるプロペラ下に一時的に誘導するのもありです。
高ランク帯では、納品不足につながりやすいので、ホップソナーやジェットパックがある場合は必須といえます。一人でもデスしたら、崩壊しかねないので、スペシャルで立て直しましょう!
ラッシュ(ヒカリバエ)安地(安置)場所
スプラトゥーン3のサーモンランにおける難波船ドン・ブラコのラッシュ(ヒカリバエ)安地(安置)場所プロペラのやり方と注意点について掲載しています。
-
ドンブラコのヒカリバエ安地(安置)のやり方と注意点【裏技小技】
スプラトゥーン3のサーモンランにおける難波船ドン・ブラコのラッシュ(ヒカリバエ)安地(安置)場所プロペラのやり方と注意点 ...
続きを見る
難破船ドン・ブラコ(ドンブラコ)のグリルの場所
グリルはまず中央の段差に集合し、段差を利用してグリルを誘導することがポイントです。左からグリルが来たらターゲットは右側へ(みんながいる中央の段から右に降りる)、右からグリルが来たらターゲットは左側(みんながいる段差にのぼる)という立ち回りが必須です。
そして、グリルを倒したら必ずすぐに金イクラを回収してイクラ投げをしてコンテナに納品することも重要です。グリルを倒してその場に居続けて次のグリルが来るまでじっと待ったりすると、納品が間に合わなくなってクリアしにくくなる場合も多いです。注意しましょう。
イクラ投げで納品しますが、次のグリルが来るまでに素早く段差の上にのぼらないとやられるので注意が必要です。まずは、基本として少なくとも1個は納品することからできるようになりましょう。
また、もし誰もやられていなくても、進捗が悪く金イクラが足りない時はスペシャルを使う必要がある状況もあります。しっかりノルマはこまめに確認しましょう。
基本は段差で誘導
難破船ドン・ブラコ(ドンブラコ)のグリルの場所は、基本は段差で誘導しましょう。右からきたグリルは左側、左からグリルは右側に誘導と覚えておけば大丈夫です。
コジャケがあふれる
ただし、段差にグリルを誘導していしまうことで、段差周りにコジャケがあふれてしまいます。コジャケを処理しやすいブキが積極的にコジャケを倒していくのが理想的です。チャージャーなどメインでコジャケを撃ち抜きにくいブキの場合は、ボムを投げ込みましょう。
グリルがコンテナ横に来てしまったら?
コンテナ横までグリルが来てしまうことがあります。この時は、慌てずに、グリルの背後をしっかり狙ってスタンさせましょう。もし、スタンが難しいようなら、すぐにスペシャルを使用して立て直すのがおすすめです。ほとんどの場合、グリルが金網を過ぎてコンテナ横まで来てしまうと、イッキに崩壊してしまうので、すぐにスペシャルを使うのが無難です。慌ててデスしないように注意しましょう、グリルのターゲットはまずは生存を最優先し、スタンは味方にまかせましょう。その後は、持ち直せるなら元の段差で誘導する、さらにグリルが寄ってくるならさらにスペシャルを使うなどの対策が必要になります。
納品タイムを作ろう
段差の近くにノルマ分の金イクラも落ちている状況になったら、納品タイムを作りましょう!
納品タイムにターゲットになった人は、右奥海側の高台でのセミ張り付きを活用がおすすめです。高台をのぼりおりしてグリルを誘導することができます。
グリルのターゲット解除について
ドンブラコでは、リフトに乗るとグリルのターゲット解除となります。この仕組みを利用して、あえてリフトに乗ってターゲットを解除することも可能ですが、突然タゲが切り替わると味方が困惑してしまうので注意してください。また、グリルの線が2本ついた際、遠くにグリルを誘導したい時にはリフトに乗らないように注意する必要があります。「リフトに乗るとタゲが解除される」ということを覚えておくと、突然のタゲの切り替わりや誘導の際に便利です。
難破船ドン・ブラコのバッジ
バッジ | 入手方法 |
---|---|
難破船ドン・ブラコ | 難破船ドン・ブラコで「でんせつ200」になった |
難破船ドン・ブラコ(銅) | 難破船ドン・ブラコで「でんせつ400」になった |
難破船ドン・ブラコ(銀) | 難破船ドン・ブラコで「でんせつ600」になった |
難破船ドン・ブラコ(金) | 難破船ドン・ブラコで「でんせつ999」になった |